1. >
  2. >
  3. チェーンのメンテナンス方法
バイクのチェーンの画像

バイクのチェーン部分はけっこう汚いので触りたくない…と思っちゃうんだけど、バイクは日々のメンテナンスが大事。

特に「チェーン」はパワーを後輪に伝える重要なパーツだから、こまめにメンテナンスをしないと動きが鈍くなったり、いきなり故障したりして危ないんだよね。

メンテナンスしないとチェーンの寿命が縮む

チェーンって使い続けていると伸びるもので、3年くらいで交換が必要なんだよ。メンテナンスをしていても遅かれ早かれ伸びるけど、本当なら3年は持つはずのチェーンも、メンテナンスしないと1年で駄目になることもあるらしく。

最初は「金属でできてんのに『伸びる』って何?」って感じでイメージしづらかったけど、どうやらチェーン同士をつなげている部分が摩耗するのが原因らしいね。

チェーンが伸びちゃうと動力を後輪に伝えるパワーも弱くなっちゃうから、乗り心地にもダイレクトに影響してくる。これはホントにそう。バイクを買ったら、少なくともチェーンのメンテナンスは優先してこまめにやっておきたい。

メンテナンス方法

初めてメンテを教わったとき、チェーンに触るときは絶対にエンジンをかけるなと釘を刺された。エンジンをかけておけばチェーンが自動で回ってくれてやりやすい…けど、チェーンホイールに指が巻き込まれたらと考えたらゾッとするね。

チェーンはまず水洗いする。チェーンクリーナーもあるんだけど、クリーナーを使うのは水洗いのあとで。

チェーンって油でギトギトだしめっちゃ汚れてるから、いきなりクリーナーできれいにするともったいない。そこまで懐に余裕はない。だから先に水洗いしてある程度の汚れは落としておく。

あと、チェーンだけじゃなくてチェーンホイール(スプロケット)の水洗いもやっとくといい。チェーンホイールも摩耗していたら交換が必要だから、ついでに見ておこう。

水洗いしたらチェーンクリーナーの出番。タイヤを回しながら隅々まで吹きつけてピカピカにしよう!

チェーンの掃除が終わって水気を拭き取ったら、今度はチェーンルブ(チェーンオイルともいう)を吹きつける。滑らかにチェーンを動かすために注油するんだね。

特に、チェーンとチェーンの間に重点的に吹き付けておくといいよ。だからといって、油が滴るまで吹きつけとけって話じゃなく、不要な油はきちんと拭き取っておこう。

油まみれだと油が砂や石をくっつけちゃって、それがチェーンに絡まるとパワーロスにつながっちゃうからね。

メンテナンスする頻度

チェーンに注油するタイミングは、走行距離500kmあたりに1回やるのが最適らしい。でも、雨の中で走るとチェーンルブが雨で流されちゃうので、すぐ見ておいたほうがいい。

注油を2回したら、1回はクリーニングをしておこう。油だけ差しても、砂やゴミが挟まってパワーロスにつながってたら意味がないもんね。